Yukawa型の遮蔽クーロンポテンシャルを仮定することで入力の
の値から
と
を見積もることができます。
この目的のためにキーワード「scf.Yukawa」を「on」と設定します。
scf.Yukawa on # default=off
scf.Yukawa=onと設定することで、
<Hubbard.U.values ... Hubbard.U.values> の中にある <Hund.J.values ... Hund.J.values> の中にあるscf.Slater.Ratio は無視されます。
代わりに、
<Definition.of.Atomic.Species
Ni Ni6.0S-s2p2d2f1 Ni_CA13S
O O5.0-s2p2d1 O_CA13
Definition.of.Atomic.Species>
scf.Yukawa=on かつ
<Hubbard.U.values # eV
Ni 1s 0.0 2s 0.0 1p 0.0 2p 0.0 1d 6.4 2d 3.0 1f 0.0
O 1s 0.0 2s 0.0 1p 0.0 2p 0.0 1d 0.0
Hubbard.U.values>
この時、SCFループが開始する前に標準出力に以下のメッセージが表示されます。
*******************************************************
Calculating Thomas-Fermi screening length
*******************************************************
<species: Ni, angular momentum= 2, multiplicity number= 0>
TF-screening-length lambda= 1.340787 1/au
Hubbard U= 6.400000 eV
Hund J= 1.154943 eV
Slater F0= 6.399932 eV
Slater F2= 9.321381 eV
Slater F4= 6.847820 eV
F4/F2= 0.734636
<species: Ni, angular momentum= 2, multiplicity number= 1>
TF-screening-length lambda= 0.271461 1/au
Hubbard U= 3.000000 eV
Hund J= 0.380184 eV
Slater F0= 3.000017 eV
Slater F2= 2.970544 eV
Slater F4= 2.352036 eV
F4/F2= 0.791786
これらの